いつもトップランフィットネスジムをご利用いただきありがとうございます。3月に開催するグループレッスンのご案内をいたします。
テニスのパフォーマンスアップ

3/13(月)テニス向けウォーミングアップとクールダウンストレッチ
良い状態でテニスをするには、準備運動で関節の可動域を広げ、筋肉を動かし、全身の血流を良くすることが大切です!レッスンや試合の前後に使えるストレッチ方法を実践形式でご指導します!
動的ストレッチ
いきなり準備運動をせずに運動をスタートしてしまうと動き出しがスムーズに行かなかったり、パフォーマンスが発揮できなかったり、ケガをする原因となりがちです。
今回のレッスンでは背骨、股関節、肩甲骨などの関節可動域を広げるストレッチを行います。
筋肉を大きく動かす動作に慣れておくことでケガ予防やパフォーマンスアップにつながリます。
試合が始まる前や練習が始まる前にやっておくとダイナミックストレッチを実践形式で行いましょう!
静的ストレッチ
その日使った筋肉をその日のうちに元状態に戻すようにします。筋肉が緊張したままの硬くなった状態のままだとケガにつながります。
運動した後にストレッチをすることで疲労回復や柔軟性がアップするのでしっかり取り入れていきましょう。
定員: 8名
時間:15:00〜15:45
場所:スポーツスクール2階スタジオ
3/22(水)手打ち改善!〜ストローク編〜
身体全体を使ってストロークを打つことをテーマにトレーニングを行います。
パワーを生み出すための下半身の力や体幹、連動性を出すトレーニングなどを行います!
下半身を使ってパワー発揮をしないと手打ちのショットになってしまいます。
下半身を使ってショットが打てると力強いパワーショットが打てるようになり、ショットの安定度も高くなるでしょう。
こんなメリットがあります
- 少ない力でラクに飛ばせる
- 手打ちからの脱却
- 下半身からパワーを発揮できるようになる
- ショットが安定する
トレーニング内容
ゴムチューブやプレート型のウェイトなどを使って様々なトレーニングを行います。
特に身体に巻き付けて連動性を出すトレーニングを行います。パワーショットを打つためにや以下のような回旋の動きが連動した状態でパワーを生み出します。
まず
- 足でパワーをためる
- 骨盤を回して股関節にパワーをためる
- 捻り戻しの時に骨盤と背骨が回って肩と腕の動きの連動でパワーを生み出す
この動きの連動性を生み出すためにチューブで負荷をかけて引っ張られる力に反発しながらパワー発揮きるように動きのトレーニングを行います。
このほかにも足の機動性を高めるステップワークや、体幹を鍛えながら体をコントロールするプランクなどスポーツをする上で地面を蹴ったり、方足での動作のレベルアップができるよう様々なトレーニングを行います。
定員:8名
時間:15:00〜15:45
場所:スポーツスクール2階スタジオ
3/27(月)サーブ強化トレーニング
力強いサーブを打つためのストレッチ&トレーニングを行います。
しなやかな肩や背骨・助骨周りの動きを獲得しながら、「側屈の動き」を習得してケガなくサーブが打てる身体に導きます!
トレーニング内容
サーブを打つ時の背骨の動きはショットを打つ時のように横に背骨をひねる動きだけではなく、背骨の縦回転の動きも加わるため背骨がタテとヨコに動く複合的な動きをします。
サーブにおける背骨の縦回転の動きを「側屈の動き」と言います。
サーブに威力が出ないという方はこの側屈の動きがうまくできていない場合があります。
肩と肩が入れ替わるこの「側屈の使い方」を習得して、ラケットが加速するスイングへとつなげてサーブを強化していきましよう。
定員:8名
時間:15:00〜15:45
場所:スポーツスクール2階スタジオ
3/14(火)バランス体操

バランス能力が高まると転倒リスクを減らすことになります。安定した姿勢や歩行に必要な足腰の筋肉や柔軟性はもちろん、神経系へのアプローチも行ってバランス感覚を高めましょう!いつまでも自分の足で歩ける身体づくりを♪
こんな方におすすめ
- 運動する機会が減って体力が落ちた
- いつまでも自分の足で動きたい
- 太ってしまったのでダイエットしたい
- 自分一人では運動が長続きしない
筋力がアップすると毎日の生活の中での動きがラクになるだけでなく、気分もアップします!
春に向けてお出かけの機会も増える時期、この機会に運動にチャレンジしてみませんか?
定員:5名
時間:12:15〜13:00
場所:1Fフリースタジオ
3/6(月)TRXトレーニング

「TRX」というベルト状のトレーニング器具を使って全身を鍛えるプログラムです。動く紐の影響で常に不安定な状態になるためすべての動作で腹筋が使われます。マシントレーニングにはない新感覚の”動き”を鍛えるトレーニングです!スタイルアップやスポーツにする方におすすめ♪
ストレッチ・全身トレーニング・体幹トレーニング編
定員:2名
時間:20:00〜20:45
場所:2Fラックエリア
グループレッスン詳細
料金 | 会員1,500円 非会員2,000円 ライン登録で500円割引 テニスの振替チケットもご利用可能 |
場所 | トップランフィットネスジム1階フリースタジオ・2階ラックエリア トップランスポーツスクール2階スタジオ |
持ち物 | 室内シューズ、タオル、飲み物 |
